ひゃまだのアウトドア日記

ひゃまだの車(フリードスパイク)、バイク(VTR-F cub110)、自転車に乗って行った車中泊旅、ツーリング、ポタリングの記録

Dahon Dash P8で、河口湖周回ポタリング

(2024-05-28 初稿)

2024年4月11日に山梨県富士吉田市富士急ハイランドリゾートに家族で一泊し、翌12日に家族が富士急ハイランドで遊んでいる間に、Dahon Dash P8で河口湖を周回した。

富士急ハイランドで遊ぶのも楽しいが、せっかく桜の咲いているこの季節にもったいない気がして、自分一人単独行動で河口湖へと向かった。

実は河口湖を含めて富士五湖は、2025年8月15日に同じ自転車(Dahon Dash P8)で周回したことがあるため、今回2度目ということもありのんびりポタリングすることにした。

今回のコースは以下のとおりで、Googleのタイムラインによれば総距離29kmを3時間30分ほどで走った。

地図は、少しGPSが捕捉できていない部分があるが、ちゃんと河口湖を周回し、時間調整で北口本宮富士浅間神社まで足を伸ばした。

ポタリングのコース

まずは、4月11日に宿泊した富士急ハイランドリゾートと富士山がよく見えるリゾートの前からの景色をどうぞ。

富士急ハイランドリゾート

リゾートからの景色

4月12日は9時頃から河口湖大橋を起点として走り始めた。

起点とした河口湖大橋

河口湖の湖畔には桜が咲いていた

場所によっては満開の桜が咲いていた

富士山の溶岩が固まったような岩

富士御室浅間神社に立ち寄る

神社の境内でも桜が咲いていた

神社正面の鳥居

再び河口湖に戻り、もう少しで周回も終わり

12時頃には、河口湖のポタリングを終え、時間調整で浅間神社つながりで、北口本宮富士浅間神社に行ってみた。

北口本宮富士浅間神社の大鳥居

境内の中の赤い鳥居

ひととおり、神社を拝観した後は、富士急ハイランドの入口まで家族を迎えに行った。

富士急ハイランドでは、「リサとガスパールの10周年記念」とかできれいな花の装飾が施されていた。

富士急ハイランドの10周年記念の装飾

関連ページ